台仏カップルが作るクラフトラム酒 台湾ラム酒を世界的なブランドに

台仏カップルである邱琳雅さんとオリヴィエ・カーンさんは、高雄市旗山区でサトウキビを栽培し、台湾のテロワール(風土)を反映したラム酒を作っている。夫妻が経営する「ルネッサンスラム酒工場」は、台湾で初めて設立されたラム酒工場であり、国際的な賞を獲得するなど、台湾のラム酒を世界に広めてきた。

ラム酒はサトウキビを原料として作られる。1998年オリヴィエさんは初めて台湾を訪れ、サトウキビの栽培が盛んな台湾にラム酒産業が無いことにとても驚いた。その後、邱琳雅さんとともに台湾に戻り定住したオリヴィエさんは、サトウキビの栽培とラム酒作りに取り組み始めた。当初は静観していた邱琳雅さんも、国際的な酒類の品評会の場で、オリヴィエさんのラム酒に対する情熱や専門性を目の当りにして心を動かされ、その計画に加わった。夫妻は台湾のサトウキビ文化をラム酒で発展させるという理念のもと、「ルネッサンス酒造」を設立した。

ラム酒は、新鮮なサトウキビの搾り汁や糖蜜を原料として発酵・蒸留させた後、オークの木樽で熟成させて作る。糖蜜の質、発酵時間、菌種、時間管理、オークの木樽の種類や気候条件など、多くの細かな条件がラム酒の風味に影響する。大胆な創造力が必要となる酒造は芸術の一種であるとオリヴィエさんは語る。彼は50種類を超えるオークの木樽を収集し、風味の実験を繰り返し、ラム酒の無限の可能性を探り続けている。

夫妻は多くの国際大会で賞を獲得しながらも、少量生産を堅持し、名酒の復刻版を生産することよりも、多くの人々に愛されるラム酒の追求に力を入れ、「ルネッサンス」ブランドを真に愛し理解してくれるファンを大切にしている。
健康のために、アルコールは適量を守りましょう。 台湾では18歳未満の飲酒が禁止されています

文藝復興蘭姆酒廠
「ルネッサンスラム酒工場」
◆FB
臺法夫妻攜手製酒 將臺灣標記在世界蘭姆酒版圖
文/李曉萍
臺法夫妻邱琳雅與丈夫剛歐利文(Olivier Caen)在旗山自種甘蔗,釀造出蘊含臺灣風土的蘭姆酒,並創立臺灣第一家蘭姆酒廠「文藝復興蘭姆酒廠」,屢獲國際大獎,讓世界看見臺灣。
蘭姆酒以甘蔗為原料製成,1998年歐利文首次造訪臺灣,十分驚訝曾是甘蔗王國的臺灣竟無蘭姆酒產業。隨著他與琳雅返臺定居,展開栽種甘蔗並自製蘭姆酒的計畫。琳雅起初並未參與,但在一場酒品國際展會上,感受到歐利文對蘭姆酒的專業與熱忱後,決心加入並共創「文藝復興酒廠」,意在以蘭姆酒延續臺灣甘蔗文化。
蘭姆酒製作以新鮮甘蔗汁或糖蜜為原料,經發酵、蒸餾後存放於橡木桶中熟成,從糖蜜、發酵時間、菌種、時間掌控、橡木桶種類、氣候條件等,每個細節都會影響到蘭姆酒的風味。歐利文認為製酒如藝術創作,應大膽創新,為此他收集了超過50種橡木桶,進行風味實驗,探索蘭姆酒的無限可能。
即使在多項國際賽事中屢獲大獎肯定,夫妻倆仍秉持小量生產、不復刻經典酒款,比起追求大眾市場,他們更重視真正了解並喜愛文藝復興的知音。
*飲酒過量,有害健康!提醒民眾切勿酒駕,未滿18歲禁止飲酒。